JRマキノ駅から徒歩10分の所にあるマキノサニービーチ高木浜に
BBQに行ってきました。
ノープランで何も持たず行ったのでキャンプ場のおじさんに心配されましたが、
おじさんの助けもあり、火もおこせてゆるーく楽しめました。
琵琶湖のほとりに行ったのは初めてだったのですが、海と違い
波もなくすごく静か。塩のにおいもなくていいですね。
琵琶湖北部だったので水もなかなかきれい。泳ぎたかった。。。
写真もたくさん撮りました。
去年京都で展示会をしたときにtekagamiを買ってくださった方が
デジカメをミラーケースに入れて持ってきてくれていました。
デジカメにぴったりサイズでクッション性があるのでかばんに入れても
保護になるのとモニタークリーナーにもなるとのこと。
活用してもらってうれしい限り!
早速自分のデジカメも入れてみると私のもぴったりサイズでした◎
京都府立植物園に行ってきました。
雨が止んだあとだったので緑も木肌も濃い色になっていました。
ネームプレートで木の名前をチェック。だんだん葉っぱと樹皮で
当てられるようになりましたが、見分けが付かない木のほうか多いですね。
クスノキ並木
工事中の姫路城を背にヨネモノ出展してきました。初めてのクラフトフェア、とってもいい天気の5/14.15の2日間でした。
14日は風が強くテントなど押さえるのに必死でしたが、15日は穏やかで
たくさんの方々にゆっくり見て楽しんもらえました。
マイナスネジや、文字の中にファブリックを入れたり、細かいところにこだわった看板。
強風にも負けずしっかり立っていました。
マグネットマンはお子様に大人気!特に男の子が好きみたいでした。
△スツールをたくさん並べて…
お客さんとの会話の中で△スツールは足をそろえて積み重ねるときれいに重ねられて
5脚以上重ねても安定することを発見。
いろいろ感想や要望を聞くことができました。感謝感謝。
140組の出展でしたので、自分も見て回るのがとても楽しかったです。