工事中の姫路城を背にヨネモノ出展してきました。初めてのクラフトフェア、とってもいい天気の5/14.15の2日間でした。
14日は風が強くテントなど押さえるのに必死でしたが、15日は穏やかで
たくさんの方々にゆっくり見て楽しんもらえました。
マイナスネジや、文字の中にファブリックを入れたり、細かいところにこだわった看板。
強風にも負けずしっかり立っていました。
マグネットマンはお子様に大人気!特に男の子が好きみたいでした。
△スツールをたくさん並べて…
お客さんとの会話の中で△スツールは足をそろえて積み重ねるときれいに重ねられて
5脚以上重ねても安定することを発見。
いろいろ感想や要望を聞くことができました。感謝感謝。
140組の出展でしたので、自分も見て回るのがとても楽しかったです。
御無沙汰 しております。
季節 は 流れ いつの間 に やら 新年度 を 迎え 早い もの で ヨネモノ 発生 から
3年目 を 迎えて おります。
厳しい 寒さ の 冬 も 通り過ぎ 徐々に 暖かい 日 も 増えて まいりました。
暖か陽気 の そんな 日 は 外 で お仕事 です。
という人達が、我が町津山にいます。
音楽をこよなく愛すその人達は、愛すべきアーティストを自分達で呼び、完全に手作りでイベントを
企画運営していくという素敵な方々です。
そんなTIES MUSICのイベント第5弾が先日開催され、今回のアーティストは
映画「誰も知らない」の挿入歌、「アルゼンチンババア」の主題歌でおなじみタテタカコさん。
ピアノを弾いて唄います。
そして私も会場での展示販売をとお誘いいただき、ヨネモノ小物バージョン「ヨネコモノ」として参加
させていただきました。
新年 明けまして おめでとうございます。 すっかり 年 も 変わり 早く も 一週間 が 経とう
と して います が 本年 も どうぞ よろしくお願い いたします。